トップページ > 製品一覧 > 機能説明

機能説明

動作サンプルへ

受注管理

NOA-WorksJ受注管理イメージ

書店より電話注文の受付

書店様より電話で注文を受付ける場合、書店コードを入力して書店を確定し、書籍コード、注文部数を入力し、注文を確定する。

注文を一時保留する

注文を受付中に部数変更があり、一旦電話を切る場合、確保にチェックを入れると在庫が引き落とされ、仮想の確保倉庫に移動する。次回の電話で確保チェックを解除して注文を確定する。

注:書店のフェアー用に在庫を確保しておきたい場合などにも利用できる。

教科書採用の場合

学校コード入力または、学校選択(F9)すると、先生の一覧が表示されるので、担当先生を選択入力する。採用管理のデータとして使用される。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

取次納品

NOA-WorksJ取次納品イメージ

取次納品入力

納品日、出荷倉庫、取次条件、書籍コード、部数を入力する。

即伝発行

入力後、[F6]を押すことで、納品伝票を発行する。即伝発行済、納品データは内部管理され、締処理(ピッキングデータ作成)には含まれない。

仮伝処理

仮伝にチェックを入れると、在庫は引き落されるが、取次請求データとしては採用されない。後日、受領書が書店より戻されると仮伝チェックを外し、納品日を再入力することで取次請求データとなる。書店より受領書の返送管理が可能となる。

入力中に書店登録

仮伝の場合などで書店情報を入力する場合、納品入力のまま書店台帳への登録が可能です。

送り状印刷

書店情報が入力された場合、宅配便の送り状が即伝印刷できます。ネットワークプリンターの設置で納品書(レーザープリンター)、送り状(ドットプリンター)の打ち分けが可能です。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

取次返品

NOA-WorksJ取次返品イメージ

取次返品入力

返品日、返品倉庫、取次条件、書籍コード、返品部数を入力する。

取次返品伝票NOを入力

取次請求作成時に返品明細に取次返品伝票NOを出力することで、確認作業を円滑に進めることができる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

取次請求管理

NOA-WorksJ取次請求管理イメージ

取次請求管理

取次と締日を指定することで、納返品の集計、自動繰越、入金集計を行い取次請求を作成する。

請求書の作成(印刷)

取次請求画面より合計請求書の発行、当期請求明細一覧の発行を押すことで印刷される。

手入力による強制修正も可

繰越額、調整などの修正が可能で、消費税の誤差の調整などに対応できる。

中間での請求確認法

5日ごとや10日ごとに請求書を作成し、当期請求明細一覧と取次より返却された受領書の突き合わせ確認を行うことで、月末確認作業を平準化する。
注:請求書を作成すると、作成した日より以前の納品書入力ができなくなるので、作業終了後に請求書を削除しておくこと。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

在庫管理(付物含む)

NOA-WorksJ在庫管理イメージ1 NOA-WorksJ在庫管理イメージ2

NOA-WorksJ在庫管理イメージ3 NOA-WorksJ在庫管理イメージ4

在庫管理(付物含む)

日常業務の取次納品、返品、直販納品により在庫が変わる。新本の場合は、製本所などより入庫がある、付物(カバー、帯、スリップ)も同時に入庫され、在庫数にカウントされる。

在庫移動

倉庫間の移動処理や本社への移動処理を行い、移動伝票の発行による確認を可能としている。また、断裁倉庫への移動は破棄したことになる。

付物移動

書籍移動で返品倉庫より新本倉庫への移動データ入力は、改装となり付物在庫数が減算される。トライオートなどによるヤレ分処理は、断裁倉庫への移動として処理する。

棚卸

書籍も付物も倉庫ごと棚卸日を指定して実行できる。実棚卸数は手入力も可能ですが、web検品システム(スマホ+バーコードリーダ)より入力されたcsvデータを一括入力も可能です。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

マスタ管理(台帳)

NOA-WorksJマスター管理イメージ1

書籍区分

書籍、雑誌、ニューメディアなどで取次請求に反映される。

書籍種別1〜3

売上分析などに活用するため版元ごと自由に設定できる。編集担当、新書、文庫、配本地域など。

書籍

コード、書名、ISBN、本体価格、初版日などの基本情報の全てを登録し、セット管理、VAN管理、近刊予約受付などの付加情報を入力する。

取引条件

注文(10)、長期委託(60)、常備(80)など、版元ごとの条件を設定する。

取次

取引中の取次名や掛率などを登録する。

書店

短冊入力や取次納品入力で使う書店を入力する。共有書店マスタの取込み機能による、全書店のメンテナンスも可能。
注:共有書店マスタの入手は、協議会より有料入手となります。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

帳票管理(CSVデータ・出力)

NOA-WorksJ帳票管理(CSVデータ・出力)イメージ1

帳票管理

各種売上集計、商品動態表などの印刷とcsv出力では見出しの出力も選択でき、EXCELなどに読み込んで自由に加工できる。

納品・返品時csv出力

取次納品、返品、直販の売上データより日付(期間)、書籍コードなどの指定によりcsvデータを取り出し、EXCELなどで加工したり、経理システムと連動させたりすることが可能。全データが保存されているため、過去データがいつでも取り出せる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

直販納品

NOA-WorksJ直販納品イメージ1

直販納品

電話やメールなどによる読者直販の入力を行う。

見積書、請求書、納品書、控、送り状の印刷が、即伝機能で発行できる。

送付先

送付先の指定が可能で、送り状印刷に対応。

セット明細

セット売りの明細添付が必要な場合、チェックを入れるだけで自動印刷できる。

web販売と連動

NOA-WEB受注で在庫と連動販売した内容が、直接、直販納品データに出力される。

カード決済、代引処理されるので、入金済となり、未入金管理を必要としない。

手入力、web販売、定期購読にデータが区別され、ピッキングへと引き継がれ、web検品と連動出荷されることで安全に確実で、しかも版元では完全無人販売を実現できる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

直販入金

NOA-WorksJ帳票管理(CSVデータ・出力)イメージ1

直販入金

郵便振替、現金、銀行振込に対応。

郵便振替

振替伝票の発行NOを入力することで特定することができる。

現金他

名前、納品日などにより特定し、入金する。

銀行振込

複数納品分をまとめて入金してくる場合を想定し、名前、見積発行済、期間、金額などの条件より候補伝票を表示し、選択チェックを入れることでシュミレーションと入金処理を行う。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

未入金管理

NOA-WorksJ帳票管理(CSVデータ・出力)イメージ1
未入金一覧表サンプル

未入金管理

期間、金額の範囲指定などにより対象の未入金一覧を作成する。未入金一覧表はCSVデータとして出力し、活用することができる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

書店・直取引

NOA-WorksJ,NOA-BOOKイメージ1

書店・直取引

取次を経由せず、直接書店と取引する。

納品、返品

書店(取次台帳に登録)、納品日、取引条件、書籍コード、部数を入力。

請求書

締日ごと発行するが、条件到達日をもって発行する。

注:取次では、納品日をもって発行する。

売上集計

条件到達日による集計を行う。

注:取次取引と混在する場合は、取次は納品日、書店は条件到達日により集計する。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

採用学校管理

NOA-WorksJ採用学校管理イメージ1

採用学校管理

台帳管理で、大学、高校ごとに体系化して登録管理します。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

採用先生管理

NOA-WorksJ帳票管理(CSVデータ・出力)イメージ1

採用先生管理

台帳管理で、採用学校ごとに先生を体系化して登録します。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

採用納品

NOA-WorksJ採用納品イメージ1

採用納品

通常の取次納品に学校、先生を入力する。採用情報入力付となる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

採用返品

NOA-WorksJ採用返品イメージ1 NOA-WorksJ採用返品イメージ2 NOA-WorksJ採用返品イメージ3

採用返品

通常返品に採用情報入力付となる。

チェック機能

今年度の採用は来年度に使用不可の場合もあり、返品期間を納品後3ヶ月、4ヶ月などと指定し、返品を受付ける物流倉庫でも期限のチェックを入力時に行うことができる。(逆送するかの判断は版元の支持を受ける。)

動作サンプルへ ページトップへ戻る

出版VAN

NOA-WorksJ出版VANイメージ1

受発注

版元より前日に送信した在庫情報(有り、無し、僅少他)を参照し、確定した数の注文データを朝9:00までに受信する。

受信した注文データが実際に出荷可能かを調べ、12:00までに出荷可能データとして取次に送信する。

出荷可能データと同数の書籍を指定日に指定搬入口ごとに取次納品する。
注:バケット、オリコンに書籍を入れるため、短冊挟み込みは不用になる。

返品データ受信

受発注のオペレーションを行うと、注文データに付随するようにして、返品データが受信される。
注:返品データを受信するためには、取次との契約が必要となる。

VANの通信

EDIで古い規格のため、モデムを使いアナログ回線による通信方法となる。コードもEBCDiCで固定長ファイル、富士通FIPのサーバへ取次、版元とも時間を決めてバッチファイル転送での運用となっている。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

VAN直受注

NOA-WorksJVAN直受注イメージ1

VAN直受注

電話、FAXの書店注文をNOA-BOOKに入力する。在庫は引き落とされることはなく、受注データが保存される。

NOA-BOOKに入力されたデータを直受注データと短冊データに変換する。
注:取次台帳で直受注フラグにチェックを入れるとその取次分は、直受注データに変換となり、残りは短冊変換となる。

直受注データを送信する。

16:00〜17:00に送信オペレーションを行う。
注:13:00前に送信オペレーションを行うと緊急出荷扱いとなり、当日のうちに取次に納品することになります。

web受注

NOA-WEB受注により作成されたHPより書店注文を受け付けると、NOA-BOOKデータとして入力されるので、電話、FAX受注と合わせて直受注データとして取次へ送信することができる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

書店受注(NOA-BOOK) (近刊・補充・客注・採用)

NOA-WorksJ書店受注(NOA-BOOK) (近刊・補充・客注・採用)イメージ1

書店受注(NOA-BOOK) (近刊・補充・客注・採用)

書店より電話、FAX、営業や取次よりの回収短冊を手動入力する。

在庫は引き落とされず、受付データとして保存される。

データ変換で直受注データと短冊データに変換され、VAN直受注に引き継がれると同時に在庫が引き落とされる。

近刊の場合(書籍台帳の近刊フラグにチェック)は、在庫が無くても入力が可能。
注:初版日に到達し、入庫により在庫が発生すれば、データ変換され出庫となる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

Web書店受注(NOA-WEB受注) (NOA-BOOK連動)

Web書店受注(NOA-WEB受注) (NOA-BOOK連動)イメージ1 Web書店受注(NOA-WEB受注) (NOA-BOOK連動)イメージ2

Web書店受注(NOA-WEB受注) (NOA-BOOK連動)イメージ3

Web書店受注(NOA-WEB受注) (NOA-BOOK連動)

版元HPにプラスする方法で書店よりの注文受付を行う。

在庫をリアルタイムに引き当て、返信メールにて報告し、データはNOA-BOOKに自動入力される。
注:版元の管理者に受注内容メールが送信される。

24時間の無人受注と書店では版元の在庫確認が可能となる。
注:在庫有りは受注可、在庫無しは品切と表示。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

Web直販 (NOA-WEB受注) (カード決済・代引)

Web直販 (NOA-WEB受注) (カード決済・代引)イメージ1 Web直販 (NOA-WEB受注) (カード決済・代引)イメージ1

Web直販 (NOA-WEB受注) (カード決済・代引)イメージ1

Web直販 (NOA-WEB受注) (カード決済・代引)

読者への直販で、カード決済と代引での販売となる。

自社在庫とリアルタイム連動し、顧客情報も自動入力となり、倉庫より出荷することで、出版社では無人運用が可能となる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

Web定期購読受注 (NOA-WEB受注) (カード決済)

.Web定期購読受注 (NOA-WEB受注) (カード決済)イメージ1 .Web定期購読受注 (NOA-WEB受注) (カード決済)イメージ2

Web定期購読受注 (NOA-WEB受注) (カード決済)

定期購読の受注をwebで行う。

受注データは直販データに自動入力される。

直販データ(web + 手入力)より発送データ作成。
(継続案内用、発送用に振り分ける。)

動作サンプルへ ページトップへ戻る

貸出し管理

貸出し管理イメージ1

貸出し管理

書店などへの貸出し書籍を管理する。

貸出し時の納品伝票の作成。

貸出し返品数の入力。(納品伝票の返品欄に数を記入し返品される。)

貸出数より返品数を差引き、取次納品伝票を自動作成する。

貸出し未返品も検索管理される。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

印税管理

印税管理イメージ1

印税管理

発行印税、売上印税に対応。

前払処理、印税相殺処理が可能。

費目は自由設定。

振込データ(CSV)出力が可能。(銀行振込用)

支払通知書を毎月発行。

支払調書(年1回税務署提出)印刷時に別に管理しているマイナンバーデータを読み込み処理する方法で、印税システム内にマイナンバーデータは保管しない。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

帳票管理(決算報告他)

帳票管理(決算報告他)

帳票管理(決算報告他)

発税務報告に必要な各種帳票の作成。

書籍ごとの原価は、書籍コードと金額が決定されたデータ(CSV)を読み込んでから処理される。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

見積・発注・進行・制作・原価管理

見積・発注・進行・制作・原価管理イメージ1 見積・発注・進行・制作・原価管理イメージ2

見積・発注・進行・制作・原価管理

新刊では、各工程ごとの見積依頼、見積入力する。原価をシュミレーションし、管理者が採決後、発注書の発行、印刷工程などの報告による進行管理、外注よりの請求書を入力し、印税額などを集計して原価管理を行う。

重版の場合は、前回を利用し発注し、刷数管理、原価管理へと反映する。

(注:開発中断 2016年10月4日)

動作サンプルへ ページトップへ戻る

特販(CVS他、本支店管理)

特販(CVS他、本支店管理)イメージ1 特販(CVS他、本支店管理)イメージ2

特販(CVS他、本支店管理)

チェーン店や本店や支店管理が必要な場合。

納品書と書籍は支店に直送する。

掛率は、本店と契約している専用の掛率とする。

月末請求書は本店一括とし、本店の掛率により作成される。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

物流倉庫入出庫管理

物流倉庫入出庫管理 イメージ1

物流倉庫入出庫管理

納品、返品、入庫、移動データより指定期間の書籍の動きを一覧表にする。

現在庫数や動きの一覧をCSV出力できる。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

版元請求管理

版元請求管理 イメージ1

版元請求管理

納品データより出庫数を算出し、返品データより返品数を算出し、入庫、移動、棚卸数などを使い物流倉庫より版元への請求書作成を自動で行う。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

締処理、ピッキング(納品書、短冊)

締処理、ピッキング(納品書、短冊) イメージ1
ピッキングサンプル

締処理、ピッキング(納品書、短冊)

締処理は、書店や営業よりの注文データ(短冊データ)を日付ごとや取引条件指定などにより、納品書に自動変換する。

ピッキングは、取次、日付、伝票番号指定により現場の作業を考慮して作成する。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

web納品検品(ピッキング)

web納品検品(ピッキング) イメージ1

web納品検品(ピッキング)

取次納品データ、直販データ(直受注、web受注)ごとにピッキングデータを取得し、実物(ピッキング書籍)よりバーコードを読み込み冊数を確認する。

全てのピッキング内容が確認された後に検品完了を押すと、ピッキングに関連した納品書の画面に検品済が表示される。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

web返品検品(定価別含む)

web返品検品(定価別含む) イメージ1

web返品検品(定価別含む)

取次より返品された書籍のバーコードを読み込み、返品CSVデータを作成する。(ブラウザ動作)

返品一覧、定価別返品一覧などをEXCELなどを使って作成、チェックする。(自由作成)

修正したEXCELデータをCSVデータで出力し、返品データとして読み込む。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

web棚卸(スマホ)

web棚卸(スマホ) イメージ1

web棚卸(スマホ)

スマホ(Android)、にバーコードリーダを接続する。
注:iPhoneはBluetooth接続のみとなる。

複数人が各人のスマホより棚卸対象の書籍のバーコードを読込む。

読込んだデータはサーバーより一括でCSVデータとして取り出す。

EXCELなどで棚卸一覧を作成し、棚卸確認する。

棚卸確認したら、EXCELよりCSVデータを出力し、棚卸データとして一括で読込む。

動作サンプルへ ページトップへ戻る

他システムより納品・返品データ読込(CSV)

他システムより納品・返品データ読込(CSV)

取次納品データ、取次返品データ、直販納品データ、NOA-BOOK(書店注文、近刊予約など)データ、入庫データをCSVデータより読込む。

テンプレートによりCSVのカラムを指定することで自由レイアウトを実現。

動作サンプルへ ページトップへ戻る
Copyright(C) 2012 システムYAMATO All Rights Reserved.